明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします☆
先月くらいから何故か花札が無性にやりたくて探していたら、なんと100均にあったのでご紹介しますね~。
お正月は花札
誰と話をしたでもなく、テレビで見たとかでも無いのに突然花札がやりたくなったのは
やはりお正月だからですかね。
最後に花札で遊んだのは20年以上前のような気がします。
「イノ・シカ・チョウ」とか小野東風とか懐かしいワードを思い出すとすごくやりたくなってしまいました。
本当はしっかりとした紙でできた花札が欲しかったのですが、すぐに飽きるかもしれないし
まずは手軽なところで手に入れよう!と100均を見てみました。
ダイソー2件
キャンドゥ1件
セリア1件
を見ても無くて諦めかけたのですが、もう1件目のセリアで花札を手に入れることができました!
嬉しかったです。
花札って人気なんですかね?
ちょうど売り切れていたのかもしれません。
セリアの花札
セリアの花札がこちら
紙のケースに入っています。
100円で花札が買えるなんてすごいですね~。
遊びかたの説明書入り
カードだけかと思っていたら、なんと遊び方が書いてある説明書も入っていました。
親切です。
花札で遊ぶのが久しぶりすぎなので、これはありがたかったです。
でも字が小さいので、虫眼鏡があるといいかもしれません(笑)。拡大コピーしても良さそう!
けっこうしっかりしているし、色も鮮やかです。
遊んでみると楽しくて燃えたので、もっと良い素材の花札も欲しくなっちゃいました♪
最近はオーソドックスなものだけでなく
ディズニー
千と千尋の神隠し
ドエえもん
ヱヴァンゲリヲン
ドラゴンクエスト
ムーミン
マリオ
名探偵コナン
星のカービィ
などキャラクターの花札も沢山出ているんですよ!
全然知らなかったです。
好きなキャラクターだとより楽しめるし、お子さんは嬉しいでしょうね~。
楽しいので色々探してみてください♪